ブログ毎日更新365日達成記念 読者プレゼント
『儲かるコミュニケーションの宝箱』 ~個人面談を効果的に行う方法編~ お申し込みはこちらから
(毎日更新ブログ 407日目)
こんにちは。
サービス業で店舗展開を目指す
成長意欲の高い経営者様の
外部の右腕として、
ご支援先のビジョン実現を
『人(育成・チーム作り)』の面で
サポートする村上 俊洋です。
今日は、朝一番で広島県の福山から
大阪に戻り…
朝の10時から夕方4時まで
会議ファシリテーター普及協会代表の
釘山健一さんと小野寺郷子さんの
『会議ファシリテーションセミナー』
に参加してきました![]()

私はコンサルティングの現場で
会議やミーティングのファシリテートを
する機会も多く
自分なりに色々な方から学ばせて
頂いたり、自分なりに勉強して
きましたが…
圧倒的な面白さと、目からうろこが
ボロボロと落ちる工夫や理屈の
数々は、

さすが日本一と言われる
だけのことはあると感動しました![]()
セミナーの最初に釘山先生が
おっしゃった言葉で非常に印象に
残った言葉があります。
それは…
勉強している人に
勉強していない人は
勝てない![]()
という言葉。
どんな世界であってもプロと
素人が戦えば、普通素人は
プロには勝てません。
なぜなら、プロは勝つため、
成果を上げるために毎日
徹底的に勉強やトレーニングを
積んでいるから…
プロは基礎力も知識も技術も
工夫する力も、素人の比ではない
レベルにあるということです。
その域に達していない人は
本当の意味でプロとは呼べないの
かも知れません![]()
そんな力強い言葉を裏付ける様に
・場作りの方法
・参加者の主体性の引き出し方
・参加者全員に発言させる方法
などなど…
どれも本当に勉強になり、明日以降
ご支援先のみなさまにも役立てそうな
濃い内容をたっぷりと勉強させて
頂きました![]()
![]()
さて…
私たちは、
・調理技術
・接客
・お客様の心の掴み方
などなどの自分の仕事において
本当のプロと呼べるくらいに
高い意識をもって、研究・勉強・
技術向上のトレーニングを
謙虚な姿勢で学び続ける事が
できているでしょうか![]()
自己評価で満足することなく
他者から見た時に…
あの人は、いかなる状況であっても
良い結果を出せるプロだと言わせる
くらいの技術をもっているでしょうか![]()
今日は気分が乗らないから
テンションが低い…とか
接客がうまくいかないのは
お客様に問題があるなどと
うまくいかない理由を自分の機嫌や
周りの環境などのせいにして
しまっていることはないでしょうか![]()
セミナーの後、懇親会でも色々と
質問をさせて頂きましたが、釘山先生と
小野寺先生は、
どんな環境、どんな参加者であっても
100%楽しんで理想の会議を実現させる
工夫と自信があると言い切っておられました。
そして、その言葉に嘘がないくらいに
説得力があるセミナーを体験させて
頂き
自分自身のプロ意識をさらに刺激され
心にガソリンが注がれました。
私も、自分の専門分野においては
どんな状況であっても、ご支援先の
経営者のみなさまの期待以上の
成果を出せえる様に
しっかりと日々自分を磨いていきたい
なと思いました。
やっぱり、超一流のプロに
触れてみるというのは
勉強になりますね![]()
ところで…
あなたは今のお仕事において
どんな状況であっても、完璧と
言われるような仕事ができる
プロですか![]()
また…
超一流の人の考え方や
仕事をする機会に触れて
いますか![]()
株式会社店舗人材サポート
(大阪 淀屋橋)
Webサイトはこちら
☆3~10店舗の飲食店などのサービス業を展開する会社でさらに今後10店舗~20店舗に拡大していきたい!という成長意欲の高い会社の店長教育・社員、アルバイト教育
☆私(村上)が社長の外部の右腕となりながら、店長研修・スタッフ研修、・人面談などを通じて、社長の『考えや思い』をスタッフに共有するお手伝いを行います。
会社のメンバーが一丸となるとお店のファンが増えたり、離職率低下など業績アップにつながります![]()
<無料メルマガ 毎月第一・第三水曜日 午前10時配信>
元サービス業60店舗の統括マネージャーとして、社員500人以上の育成経験をもつ私が、自身の20年間の成功体験・失敗体験を中心に『人材育成やチーム作り』に役立つ情報をお届けする内容です。
登録はこちらまで

