こんにちは。サービス業で店舗展開を目指す成長意欲の高い経営者様の『外部の右腕』として、ご支援先のビジョン実現を『人(育成・チーム作り)』の面でサポートする村上 俊洋です。
『見ている様』で『見えていないこと』って結構多いですよね。
また、
『耳に入っているはずの情報』なのに、『キャッチできていない情報』も結構多いですよね。
人間、意識して見ようとしたモノ以外は、情報をしっかりとキャッチできていないことが多いです。
先日、多店舗展開しているラーメン店の店長から送られてくるメーリングリストを読んでいて、こんな気づきを頂きました。
(この会社は、社員の表現力や発信力アップを目的として、週に1回、自分が気づいたことや普段考えている事、今仕事で意識して取り組んでいることなどを全社員に向けてメーリングリストで発信するという素晴らしい取り組みをされています。)
そのメールを書いた店長は、色んなものを集める趣味があって、その1つにペットボトルのキャップ(ふた?)を集めているそうです。そして、その収集癖のおかげで色んな種類の飲み物にも興味が湧き、そこから色んな気づきや刺激を受けたりすると…。
その店長は、メールの中でこんなことも書かれていました。
『かつて東北の震災があった時、キャップにプリントする会社がストップしてしまい ほとんどのボトルキャップが無地になっていたことを思い出しましたが、今ではそれもはるか昔。いまでは様々なプリントがされています。メーカー名、商品名、ロゴはもとより、何もプリントされていない無地のふたや、「あける」と書いてあるだけのもの、更にそれらの色違いなど 実に様々なものがあります。』と…。
あなたは、東北の震災の時、ペットボトルのキャップがほとんど、無地になったってご存知でしたか?
っていうか、
そもそもあなたが普段飲んでいるペットボトルの、キャップってどんなデザインか覚えていますか?
私は、毎日、お茶や炭酸水の500mlのペットボトルを3本~4本飲みますが、商品のラベルのデザイン自体は意識してもキャップ時代は全然意識していませんでした…。
でも、毎日飲む際に、フタをあけたり閉めたりするので、必ず目には入っているはずなんですよね…。
それなのに…。
自分が毎日飲む飲み物のふたのデザインが全然出てこない…。
そもそも、『あける』と書いてあるだけのふた…。ってそんなふたあったっけ?見たことないわ!と思いながら、ふと私が毎日2本から3本飲んでいる炭酸水のキャップをみたら…
なんと!
『あける』と書いてあるだけでした…(笑)
毎日、3本飲んでいたとして、かれこれ3年くらいは毎日飲んでいるので、のべ1000本はこの炭酸水を飲んでいたのに、全然気づきませんでした…。
人間、意識して見ようとしたモノ以外は、情報をしっかりとキャッチできていないことが多いです。
あなたのお仕事に関しても、こういう感じで見落としていることってないでしょうか?
私がエリアマネージャーだった頃、特に都会の駅前店舗を巡回する際は、駅からまっすぐに店舗に入らず、色んな道を通りながらぐるっと周囲の状況や変化をチェックしていました。
そうすることによって、都会の変化が激しい近所の新店情報や閉店情報、またはキャンペーン情報や新メニュー情報、イベント情報、営業時間の変更情報などをキャッチすることができるからです。
または、自分の担当店舗に入る際も、すぐには店に入らず、必ず外から見て、看板やのぼりがしっかり目立っているか?汚れや破損はないか?電球切れがないか?などをチェックしてから入店。
その後、店内の電球切れや期限切れのPOPやポスターなどがないか?などもすぐにチェックしていました。
理由は、毎日出勤する店長は意識して見ていない人間が多く、お店の中で電球切れがあっても、のぼりが汚れたり、看板が破損していても気付かないことが多いからです。
(何度も何度も注意しても、必ず見落とす店長が山のように存在していました…)
毎日、同じお店に出勤し、仕事をしていると相当意識してみる癖をつけておかないと気づく感度が下がります。
また、店長は出勤時に、大体毎日同じコースを通って出勤し、終日お店の中にいるので、近隣の環境の変化にも気付きにくいという理由もあります。
この様に営業環境も、毎日見ようとしてみなければ、気づかないことも多々あります。
そして、スタッフの心理状態も挨拶時に意識してみようとするだけで、体調などの変化に気づくことも可能です。
ペットボトルのふたのデザインの変化に気付かなくても、直接仕事には関係ないかと思います。
しかし、営業環境やスタッフの状況は意識してみようとしなければ、惰性になって見落としたり、気づかず放置してしまうという悪影響も…。
営業環境や、スタッフの心理状態の変化やコンディションなどは、意識的にチェックポイントを決めて、(出勤時、または朝礼時など)見るようにしましょうね!
今、あなたのお店の電球。全てついていますか?
切れたままになっていませんか???
スタッフの心の状態はどんな感じでしょうか?