こんにちは。
サービス業で店舗展開を目指す
成長意欲の高い経営者様の
『外部の右腕』として、
ご支援先のビジョン実現を
『人(育成・チーム作り)』の面で
サポートする村上 俊洋です。
今日は、仕事を終えて夕方から
認知症の母親が入院している
病院にお見舞いに行ってきました。
母親が入院している病院は
自然が豊かな場所

今日も久しぶりにゆっくりと
話しをすることができました![]()
とは言うものの…
既に認知症も相当進行しているので
8割くらい、会話がかみ合いませんが…
会話中、何故か今日は
やたらと握手を求められ
ました…![]()
昔だったら、おかんと握手なんて
絶対に嫌やっ![]()
死んだ方がましやっ![]()
って思っていたのですが、
今は、認知症になったので
そういう感情もなくなり、素直に
期待に応えることができる様に
なりました![]()

今の病院には約1年半くらい
お世話になっており、非常に
感謝をしているのですが…
現在色んな意味で、母親に
とってもっと良い環境を…
と考え、現在別の施設を
探している最中です![]()
母親にとって、さらに良い
環境で楽しんで暮らして
もらえたら…
きっと私も、さらに安心して
仕事に打ち込み、ご支援先の
お役に立てる気がします。
現在、私をサポートして
くれているケアマネージャー
さんの献身的なサポートで
良い施設が見つかりつつ
ありますので…
どうか
上手くいきますように![]()
さて…。
突然ですが…
あなたは何のために
仕事をしていますか![]()
私は、昔から仕事人間
だったのですが…。
会社が倒産するまでは、
100%会社人間で仕事が
とにかく優先で
プライベートや家族の
ことなどは完全に放置でした…。
でも…。会社が倒産し、
健康も仕事もお金も
無い状態になって
色々なことに気づいた
んですよね![]()
仕事も大事
もちろん
お金も大事…
でも…
(家族など)自分にとって
大事な人を大事にする
ことは凄く大事だなって…
これを忘れてしまうと…。
やっぱり、いつか精神的な
部分を含めて破たんしてしまう…。
成功や幸福を長続きさせる
為には、やっぱり…
自分にとって大事な人と
物心共に幸せになることを
目指す![]()

というのが大事だな…。と。
ちなみに、自分にとって大事な
人とは…
・自分自身
・家族(彼氏・彼女含む)
・自分のスタッフ
・大事な仲間
・お客様
などです。
まず、一生懸命に仕事を
がんばって…
自分自身が精神的にも
金銭的にも満足を得る。
そして、家族やスタッフ、お客様
にもそれを還元する![]()
そして、みんなが笑顔になる![]()
なかなか、思った通りに
うまくいかないことも多いですが
理想を目指して、12月も
しっかりがんばっていきたいと
思います![]()
株式会社店舗人材サポート
(大阪 淀屋橋)
Webサイトはこちら
☆3~10店舗の飲食店などの
サービス業を展開する会社で
さらに今後10店舗~20店舗に
拡大していきたい!
という成長意欲の高い会社の
店長教育・社員、アルバイト教育
☆私(村上)が社長の外部の右腕と
なりながら、店長研修・スタッフ
研修、・人面談などを通じて、
社長の『考えや思い』を
スタッフに共有する
お手伝いを行います。
会社のメンバーが一丸となると
お店のファンが増えたり、
離職率低下など業績アップに
つながります![]()
<無料メルマガ 毎月第一・第三水曜日 午前10時配信>
元サービス業60店舗の
統括マネージャーとして、
社員500人以上の育成経験を
もつ私が、自身の20年間の
成功体験・失敗体験を中心に
『人材育成やチーム作り』に
役立つ情報をお届けする
内容です。
登録はこちらまで


