ブログ毎日更新365日達成記念 読者プレゼント
『儲かるコミュニケーションの宝箱』 ~個人面談を効果的に行う方法編~ お申し込みはこちらから
【毎日更新ブログ 812日目】こんにちは。
サービス業で店舗展開を目指す
成長意欲の高い経営者様の
外部の右腕として、
ご支援先のビジョン実現を
『人(育成・チーム作り)』の面で
サポートする村上 俊洋です。
今日は、大阪での仕事と仕事の合間
2時間程空いたので、時々活用させて
頂いている新大阪のフリースペースで
企画書作成を行っておりました。
その際、私の近くの席でこのフリースペースを
運営する不動産会社の方々が5名くらいで
ミーティングを始められたのですが、
『では、ミーティングを今から30分で
実施します。』
『各自、先週の進捗について1人3分で
報告をお願いします。』
などの様に、しっかりと時間設定を
設けながら進めているので…
非常にテンポが良いし、効率的に進められて
いるなぁ~と感じました。
ちなみに、ミーティングの内容に聞き耳を
立てるようなことはしていませんよ(汗)
でも…
ミーティングの途中でも時々…
Aさん『Bさん、例の提案書作成して
もらえますか?いつできますか?』
Bさん『19時までには作成できます!』
Aさん『では、よろしく!』
Aさん『Cさん、この件の提案書
どれくらいで作成できますか?』
Cさん『2時間頂ければ作成可能です』
など、常に課題と制限時間をセットで
与えられているのが非常に印象に残り
ました。
どんな作業や課題であっても、
時間感覚を強く持ちながら実行する
習慣を身につけるというのは
時間効率や生産性を高めるだけでなく
段取りや準備する力も鍛えられるので
非常に効果的です!!
制限時間を設定し出来るだけ短時間で
効率的にミーティングを実施しようと思えば
事前に課題共有をしておいたり…
予め、参加者全員が資料やデータには
目を通しておき、ミーティング中は
質疑応答や建設的な話し合いの時間に当てる…
という様に色んな工夫がうまれます
もんね!
また、各自の発表時間も予め制限時間を
設けておくと、ミーティング前に
『どうやって伝えれば3分で話せるか?』
など準備し、結果的に表現力もアップ
します!!
時間制限を設けるというのは、
作業効率やその人の生産性を
高める為に非常に有効です!!
特にお店で働く人にとっては、
事務作業系、仕込みや閉店後の後片付け
などの段取り系や掃除などを
時間制限を設けて、実施することで
節約した時間は…
お客様とのコミュニケーション
に当てたり…
売上アップの企画を練る時間に当てたり…
スタッフのトレーニングの時間に
当てたり…
休憩に当てたり…
残業を減らしたり…
など有効に使えますからね。
時間を区切って行うことで
集中力も高まるし、時間短縮のための
工夫の必要がうまれるので頭を使いながら
仕事をすることになります。
全ての仕事に当てはまる訳では
ありませんが、時間感覚を持たずに
仕事や作業をしている人は、
生産性があがらず、成長も遅い…
スタッフに何か作業系の指示を
与える際は、その人のレベルに合わせた
制限時間をセットで与える様にしたいですね!!
時間短縮をさせる過程で
本人のその仕事に対する理解力や
作業スキルなどをアップさせる
ヒントがたくさん見つかりますよ!!
『作業指示』を与える時は
『設定時間を設ける』ことも
忘れずに!!
ちなみに、仕事が遅い人だけに『時間設定』を
設けると、イジメの様に否定的に
受け取られ、マイナス効果になる危険性が
あるので…
お店全体で、何をするにしても『制限時間』
を設ける習慣作りをしておくことが
ポイントだと感じます。
株式会社店舗人材サポート
(大阪 淀屋橋)
Webサイトはこちら
☆3~10店舗の飲食店などのサービス業を展開する会社でさらに今後10店舗~20店舗に拡大していきたい!という成長意欲の高い会社の店長教育・社員、アルバイト教育
☆私(村上)が社長の外部の右腕となりながら、店長研修・スタッフ研修、・人面談などを通じて、社長の『考えや思い』をスタッフに共有するお手伝いを行います。
会社のメンバーが一丸となるとお店のファンが増えたり、離職率低下など業績アップにつながります
<無料メルマガ 毎月第一・第三水曜日 午前10時配信>
元サービス業60店舗の統括マネージャーとして、社員500人以上の育成経験をもつ私が、自身の20年間の成功体験・失敗体験を中心に『人材育成やチーム作り』に役立つ情報をお届けする内容です。
登録はこちらまで