【毎日更新ブログ 1350日目】
こんにちは。
サービス業で店舗展開を目指す
成長意欲の高い経営者様の
外部の右腕として、
ご支援先のビジョン実現を
『人(育成・チーム作り)』の面で
サポートする村上 俊洋です。
今日は仕事が終わって、電車に
乗るために、JR大阪駅へ。
駅に入る前にミネラルウォーターを
買おうと思って、コンビニに入ると、
レジにスタッフさんが3人。
店内にはお客様が少なく、レジにも
並んでいなかったので、店員さんは
少しゆっくりした感じ。
店員さん同士私語をする訳でもなく…
何か作業するわけでもなく…
なんだか、シーンとした空気が
漂っていました。
そして、私が冷蔵庫から水を取り出そうと
していると、バックルームの扉から出てきた
女性の店員さんが店内に広がるような
元気な声で
『いらっしゃいませ~』
『ただいま、〇〇キャンペーンを
実施中です、いかがでしょうか?』
と声を出され始めたのです。
それに、応えるような感じで
レジの3人のスタッフも
『いかがでしょうかぁ♪』
と『やまびこ』の様に続けて
声を出し。
さらに、その女性店員さんは
お店の入り口付近でも
『いらっしゃいませ~♪』
『ただいま、新商品の〇〇
発売中です、いかがでしょうか?』
と声を出され、先ほどと同様に
レジの3人のスタッフさんも続けて声を
出されていました。
そんなことを2~3回繰り返していると
店の前を通る通行人の方が、
お店の存在に気付いたのか、
最初は4~5人。その後3人~4人の
お客様が続けて入ってきて一気に
お店に活気が生まれました。
お店の活気は自分たちで作るもの
その女性の名札を見ると
『副店長』という肩書が書かれて
いましたが、
リーダー自らが率先して声を出し
スタッフを巻き込みながらお店に
活気作りをされる姿勢は素晴らしいなと
思いました。
スタッフを巻き込めるかどうかは
リーダー次第。
明るく活気のあるお店を作れるか
どうかもリーダー次第。
部下はリーダーの仕事ぶりや姿勢を
見ていますからね。
リーダーが声を出さないのに
スタッフに『声出しをしなさい』
と注意してもなかなか効果が
出ないものです。
今、サービス業の人不足は深刻で
色んな分野に機械が導入されています。
もちろん、事務作業や裏方作業で
機械が導入され、スタッフの手間が
軽減されるのは良いのですが
飲食店などでメニューを注文する際に、
セルフで注文出来るようにipadなどの
機械を導入しているようなお店は
要注意。
油断するとスタッフ同士やスタッフとお客様との
会話のチャンスを失うことでお店の活気が
消える原因につながることも。
お客様に楽しい時間を過ごして
もらう。
お店に漂うシーンとした緊張感を
解消し、お客様がお店に入りやすい
ムード作りをするために
お店の活気は自分たちで作る
ということを心に留めて
しっかりとリーダーが率先して
声を出していきたいですね。
声を出さないスタッフの巻き込み方
や指導法はその次に考えることです。
株式会社店舗人材サポート
(大阪 淀屋橋)
Webサイトはこちら
☆5~10店舗の飲食店などのサービス業を展開する会社でさらに今後10店舗~20店舗に拡大していきたい!という成長意欲の高い会社の店長教育・社員、アルバイト教育
☆私(村上)が社長の外部の右腕となりながら、店長研修・スタッフ研修、・人面談などを通じて、社長の『考えや思い』をスタッフに共有するお手伝いを行います。
会社のメンバーが一丸となるとお店のファンが増えたり、離職率低下など業績アップにつながります
<無料メルマガ 毎日配信>
元サービス業47店舗の統括マネージャーとして、スタッフ人以上の育成経験をもつ私が、自身の20年間の成功体験・失敗体験を中心に『人材育成やチーム作り』に役立つ情報をお届けする内容です。
登録はこちらまで