【毎日更新ブログ 1276日目】
こんにちは。
サービス業で店舗展開を目指す
成長意欲の高い経営者様の
外部の右腕として、
ご支援先のビジョン実現を
『人(育成・チーム作り)』の面で
サポートする村上 俊洋です。
私は多店舗展開を行っている会社や、
多くのスタッフさんが働く職場では
『価値観』を揃えることの大切さを
経営者の方にお伝えし
『価値観』を揃える取り組みに
力を入れています。
価値観というのは、理念や
行動指針であったり職場の
ルールであったりですね。
なぜ、価値観を揃えることに
力を入れているのか?というと…
自分と他人は価値観や考え方などが
バラバラだから…。
そして、その価値観のズレが
人間関係において衝突や怒りを
招いたり、チームとしての仕事の
やりづらさを引き起こすから…。
人はそれぞれ、性格も年齢も
仕事の経験も、育った環境も
違う訳ですから…
人それぞれに違った『常識』や
『当たり前』があるのです。
例えば、社員研修を行う際…
・10分前には研修会場に行くべきと
思っている人もいれば…
・ちょうどの時間に行けば良いと
思っている人もいるでしょうし…
・社内の研修なので、2分~3分
遅れても大丈夫だと思っている人
もいるかも知れません…
この様に、人それぞれ基準や
『当たり前』は違いますし、
この段階では誰の常識が正しく
誰の常識が間違っているとも
言えません。
まぁ、さすがに遅れてくるのは
どうかと思いますが、みんな
自分自身の『当たり前』で
判断しているので悪気もないのです。
しかし…
10分前に集合しておくべきと
考えている人から見ると、
ちょうどの時間で大丈夫だと
思っている人に対しては
『いつも、ギリギリに来やがって…
もっと余裕をもって早く来い!』
というイライラした感情を抱く
ことがあるかも知れませんし…
2分~3分遅れてくる人間に対しては
『人としてあり得ない…』という
怒りの感情が湧くこともあります。
この様に、自分と他人は違うにも
関わらず、価値観をすりあわせを
せずに、自分自身の常識…
つまり、『~すべき』を
相手に当てはめてしまうと、
怒りや衝突の原因になるという
ことなんですよね。
こんな無駄な衝突や混乱を
避けるために大切なことが
『価値観』を揃えておく作業。
人はそれぞれ、『常識』・『当たり前』
が違うということを受け止めて…
会社として、社長が大事だと考えて
いる『常識』・『当たり前』を明文化
してみんなとすり合わせを行う
ことはとても大切。
外国人のスタッフに対しては
『常識』の違いを認識できて
いる人は多いですが、
日本人同士でも育った環境や
これまでの人間関係。そして
世代間のギャップによって
『常識』も違いますからね…
価値観を揃えないまま自分の
『常識』や『べき』を他人に
当てはめてしまうと、怒りの
火だねになりますので…
社長は、自分が望んでいる
『常識』を具体的にして
みんなとすり合わせる機会を
設けましょう♪
社長の価値観やスタッフに
求める『当たり前』を明文化
して共有する作業が、徐々に
社長のイライラや職場の衝突も
軽減させてくれますからね。
株式会社店舗人材サポート
(大阪 淀屋橋)
Webサイトはこちら
☆5~10店舗の飲食店などのサービス業を展開する会社でさらに今後10店舗~20店舗に拡大していきたい!という成長意欲の高い会社の店長教育・社員、アルバイト教育
☆私(村上)が社長の外部の右腕となりながら、店長研修・スタッフ研修、・人面談などを通じて、社長の『考えや思い』をスタッフに共有するお手伝いを行います。
会社のメンバーが一丸となるとお店のファンが増えたり、離職率低下など業績アップにつながります
<無料メルマガ 毎日配信>
元サービス業47店舗の統括マネージャーとして、スタッフ人以上の育成経験をもつ私が、自身の20年間の成功体験・失敗体験を中心に『人材育成やチーム作り』に役立つ情報をお届けする内容です。
登録はこちらまで