組織の利益とモチベーションをアップさせる 人材育成・チームビルディング

TEL:06-7878-3738 10:00~19:00(日・祝のぞく) E-mailはこちら TEL:06-7878-3738

『買い手市場』でリーダーが陥る罠

【毎日更新ブログ    1456日目】

こんにちは。

 

サービス業で店舗展開を目指す

成長意欲の高い経営者様の

外部の右腕として、

 

ご支援先のビジョン実現を

『人(育成・チーム作り)』の面で

サポートする村上 俊洋です。

 

新型コロナウィルスの発生前後で大きく
変わったものの1つに、『雇用状況』が
あります。

 

『雇用状況』を表す言葉に『売り手市場』と
『買い手市場』という表現がありますが、
みなさんも耳にされたことがあるのではないで
しょうか?

 

ちなみに、『売り手市場』とは採用したいと
思っている企業の数(需要量)に対して
応募者の数(供給量)が少ないということで
応募者側(採用される側)が有利な状況。

 

反対に『買い手市場』とは、採用する側が
有利な状況です。

 

新型コロナウィルス発生前までは、多くの
会社で『人不足問題』が深刻であり、人不足が
原因で事業縮小や倒産が起こっていて

 

どの会社も給料アップをはじめとする
対策を打ちながら、

『いかに人を集めるか?』

『いかに退職を防ぐか?』

ということに力を入れていました。

 

ところが、新型コロナウィルス発生後、
自粛などで大きく経済活動が制限されたことで
一部の業界を除き、多くの会社やお店では
生き残りをかけて

 

『いかに人を減らすのか?』

『いかに人件費を削るのか?』

 

ということに力を注ぐ様に変化しています。

 

今後も新型コロナウィルスの問題は長引き
ますます多くの失業者が増えて、『買い手市場』が
加速することが予想されます。

 

採用する側が有利な『買い手市場』になると
事業拡大をしようとする成長企業にとっては
採用がしやすい状況になりチャンスです。

 

実際、私の前職の会社でも上場する前は事業拡大に
採用が追いつかず苦労しましたが、バブル崩壊後
大企業が採用を凍結することで、良い人材を大量に
獲得することができ、会社の成長が加速した
経験もあります。

 

そして私自身、部下が退職しても代わりの人材を
すぐに見つけることができるという状況は精神的に
かなりの安心感がありました。

 

ところが、一見採用する側にとって有利なはずの
『買い手市場』を背景にした安心感で
余裕をかましてしまった私は数々の失敗を
してしまうのです。

 

『文句や不満を言うならすぐに辞めてもらっても
良いんだよ…』

 

『仕事ができないダメな部下は辞めてもらっても
構わないんだよ。(だって優秀な人間は世の中に
たくさんいるから…)』

 

などの勘違いによって『部下を育てる』というよりも
『ダメなら違う人を採用する』というような発想に
なってしまったのです。

 

具体的に、私にどんな変化が起こったのか?というと…。

・部下への関心が薄れコミュニケーション量が減った

・部下に根気よく指導することが減った

・部下が育たない、結果を出さないのは『部下が悪い』
と部下に責任を転嫁するようになった。

などと部下を指導するのが『面倒くさい』という
態度が出てしまったんですよね。
(自分は忙しいということを理由にしながら…)

 

 

さらに言えば、『この不況時、会社を辞めても
次の仕事を見つけるのは大変だから辞めることは
ないだろう…』なんて誤解していたんですよね。

 

で…私の部門に何が起こったかというと…

・部下のやる気が低下した

・部下の不平不満が増え、社内のムードが悪くなり
業績が落ちた

・部下の能力が上がらないので仕事の生産性が
落ちた

・私が部下に時間や手間をかけなくなったことで
部下の会社に対する愛着が無くなり、誰かが
退職したのをきっかけに連鎖退職が発生し、
代わりの人材を補充しても生産性やムードが改善される
ことがなくなった

・良い人材が入っても、先輩たちのムードが悪く
会社不審に陥りすぐに退職する

・私の悪口を『2チャンネル』で書かれだした(苦笑)

・会社の離職率の高さが問題となり、応募者や
内定辞退者が続出した

 

などなど、『買い手市場』をバックに精神的に
余裕をかました私はイメージとは全く違う結果で
苦しむことになったのです。

 

私が12年前に『行動科学マネジメント』を勉強して
いる時に出会った言葉で今でも大事にしている言葉が
あります。

 

それは…

『人は自分を大事にしてくれる人のために最大の
パフォーマンスを発揮する』

という言葉。

 

そして心理学の言葉にも

『人は自分を認めてもらえなかったり、

必要としてくれていないと感じる環境

(職場など)からは去る』

という言葉があります。

 

人は『理屈』ではなく『感情』で動きます。

 

同じ仕事であっても『誰に仕事を頼まれたのか?』
によって優先順位は変わりますし、能力がある人で
あっても、好きな人のために動くのか?嫌いな人の
ために動くのか?によって発揮するパフォーマンスは
大きく変わります。

 

ですから、『ダメならいくらでも代わりはいる』と
考えていた私の元では部下のやる気があがるはずも
なく…

 

スタッフを何人増やしたとしてもモチベーションが
低ければ能力も発揮できないので、ただただ生産性や
利益が下がるだけになるのです。

 

『売り手市場』であろうが『買い手市場』であろうが
人に能力を発揮してもらおうと思えば基本は同じです。

 

大切なメルマガやブログの読者のみなさんには
私と同じ失敗をして頂きたくはありませんので、
是非『買い手市場』という背景に勘違いせず

 

お給料などの待遇面を整えるだけでなく、部下に
関心を寄せて時間を割き仕事を教えてあげたり、
面倒をみてあげる。

 

人に対して尊重する気持ちを忘れない。ということを
心に留めておいて下さいね。

 

そして、会社の状況が悪化してどうしてもアルバイト
さんの勤務時間を削ったり、退職をお願いするときが
あったとしても、

『嫌なことを伝えるのは精神的につらいから』

と逃げるのではなく

誠実に向き合って、相手の感情に配慮しながら
きちんと自分の言葉で伝える様にしましょうね。

 

退職時に人との関係がこじれたら長引くし、精神的にも
物理的にもダメージ大きいですから。

 

 


株式会社店舗人材サポート

(大阪 淀屋橋)

 Webサイトはこちら

 

☆5~10店舗の飲食店などのサービス業を展開する会社でさらに今後10店舗~20店舗に拡大していきたい!という成長意欲の高い会社の店長教育・社員、アルバイト教育

☆私(村上)が社長の外部の右腕となりながら、店長研修・スタッフ研修、・人面談などを通じて、社長の『考えや思い』をスタッフに共有するお手伝いを行います。

会社のメンバーが一丸となるとお店のファンが増えたり、離職率低下など業績アップにつながります!!
<無料メルマガ 毎日配信>

元サービス業47店舗の統括マネージャーとして、スタッフ人以上の育成経験をもつ私が、自身の20年間の成功体験・失敗体験を中心に『人材育成やチーム作り』に役立つ情報をお届けする内容です。

登録はこちらまで


 | 

まずは、お気軽にお問い合わせください。06-7878-3738 10:00~19:00(日・祝のぞく)

メールでお問い合わせ

まずは、
お気軽にお問い合わせください。

06-7878-3738

10:00~19:00
(日・祝のぞく)

メールでお問い合わせ

ページトップへ