【毎日更新ブログ 1829日目】
こんにちは。
サービス業で店舗展開を目指す
成長意欲の高い経営者様の
外部の右腕として、
ご支援先のビジョン実現を
『人(育成・チーム作り)』の面で
サポートする村上 俊洋です。
時々、世間を騒がせる『バイトテロ』問題。
最近、また少しずつ世の中を騒がせる様に
なってきているようです。
ちなみに、『バイトテロ』とは、主に飲食店や
小売店のスタッフが勤務先の商品(特に食品)
や食器・備品などにいたずらで悪ふざけする
様子をスマホで撮影しSNSに投稿して炎上、
結果的に企業に大きなダメージを与える現象の
ことを指します。
昨日、某有名カレーチェーンにおいて
『バイトテロ』が発生し、企業が謝罪を
しておりました。
『バイトテロ』で炎上すると、単なる悪ふざけ
では済まされず…
・お客様や世間からの信用を失い
・企業は大きなダメージを受け、ケースに
よっては倒産し、スタッフ全員失業
・当事者や家族も損害賠償を請求されたり、
社会的な制裁を受ける
などの大きな問題に発展します。
そんなニュースがこれまで何度も世の中に
広まっていたにも関わらず、こういうことは
繰返し発生してしまうものです。
(たまたま発覚したのがこちらの
企業なだけで、実際には発覚していない
ケースが多数存在しているのでは
ないでしょうか?)
バイトテロを行った本人たちにとっても
その多くは単なる悪ふざけの気持ちで
行ったケースがほとんどですが
・事の重大さを理解していない
・ネットの怖さを理解していない
(24時間で消えるストーリーズや
友達限定公開なら拡散しないと勘違いしている)
・調子にのって魔が差す
などが原因でたびたびこういう問題が
発生してしまいます。
こんなことで、会社が大きな損害を受けたり
真面目に仕事しているスタッフまで
道ずれにされては困りますし
そもそも、当事者たちも最悪は大きな
損害賠償や社会的制裁を受けることにも
なりますからね…
(ちなみに、今回の当事者のアルバイトスタッフも
すでに所属店舗・本名・学校名・所属クラブまで
ネットで特定されさらされている様です)
会社としても未然に防ぐ対策が求められます。
では、どうすれば良いのか?というと…
シンプルに言えば…
・大事なことは繰り返し何度でも伝える
(同時に意味や理由も伝える)
・魔が差さないための仕組みを作る
ということしかありません。
1回や2回注意したり、研修で伝えたところで
危機感がきちんと伝わるかどうか?というのは
人にもよりますし
そもそも時間の経過とともにアルバイトも
入れ替わりが発生します。
ですから、『1回伝えたから大丈夫だ…』と
錯覚するのではなく、
・閉店後店を出る時は戸締りしっかりと
するように
・ガスの元栓が閉まっているか?
など火の元の確認をするように
・体調管理には気を付ける様に
・お店の売り上げは毎日銀行入金に
行くように
などと同様に
『大事なことは何度でも繰り返し繰り返し
伝える』
ということが大事です。
(もちろん、都度伝えると言っても
毎日伝えるまでは必要ないとは
思いますが…)
そして、営業中にスマホを持たせいない
もしくは触らせない。
というルール化も必要。
こういうルールは結果的にスタッフや
会社を守るためのものですからね…
きちんと意味を伝えながら、何度でも
繰返し繰り返し伝えていきたいものです。
どこかの会社で発生したことは私たちの
会社においても発生する可能性が非常に
高いです…
コロナで大変な時代に、これ以上余計な
ことでダメージを受けない様に守りを
固めておきましょう!!
株式会社店舗人材サポート
(大阪 淀屋橋)
Webサイトはこちら
☆5~10店舗の飲食店などのサービス業を展開する会社でさらに今後10店舗~20店舗に拡大していきたい!という成長意欲の高い会社の店長教育・社員、アルバイト教育
☆私(村上)が社長の外部の右腕となりながら、店長研修・スタッフ研修、・人面談などを通じて、社長の『考えや思い』をスタッフに共有するお手伝いを行います。
会社のメンバーが一丸となるとお店のファンが増えたり、離職率低下など業績アップにつながります
<無料メルマガ 毎日配信>
元サービス業47店舗の統括マネージャーとして、スタッフ人以上の育成経験をもつ私が、自身の20年間の成功体験・失敗体験を中心に『人材育成やチーム作り』に役立つ情報をお届けする内容です。
登録はこちらまで