組織の利益とモチベーションをアップさせる 人材育成・チームビルディング

TEL:06-7878-3738 10:00~19:00(日・祝のぞく) E-mailはこちら TEL:06-7878-3738

残念な『ほめ方』

【毎日更新ブログ    2186日目】

 

こんにちは。

 

サービス業で店舗展開を目指す

成長意欲の高い経営者様の

外部の右腕として、

 

ご支援先のビジョン実現を

『人(育成・チーム作り)』の面で

サポートする村上 俊洋です。

 

 

営業トークのテクニックの1つに
『マイナスプラス法』
というものがあります。

 

『マイナスプラス法』というのは
相手に良い話(プラス)と悪い話(マイナス)を
両方しなければならない場合、悪い話を先にして、
良い話を後にすると、相手に対して話全体に
プラスの印象を与えることができるというものです。

 

例えば…

 

『○○さんの仕事ぶりは信頼できるけど
話しベタだね』

 

というよりも

 

『○○さんは話し下手だけど、仕事ぶり
は信頼できるよ』

 

の方がほめられている気になりませんか?

 

時には改善点などを指摘されたうえで
最後にほめ言葉を言ってもらえると

 

ただ単に毎回ほめられるだけよりも
真実味というか、説得力が違う様な
気がします。

 

この様に『マイナスプラス法』という
のはプラスの面とマイナス面を上手に
伝えることでさらに魅力的に伝える
方法なのですが…

 

時々、人をほめる時に『マイナスプラス
法』ではなくて、逆の『プラスマイナス法』
になってしまっている残念な人がいます。


せっかく1つか2つ相手に対してほめたのに

 

その後に…

 

でも、こういう点はあかんぞ!

 

いつもケアレスミスが目立つぞ!

 

などなど…

 

小言というか、その人のマイナス点を
いくつも伝えてしまうというパターン。

 

それって、伝えている本人はほめた意識が
あるかも知れませんが…

 

言われた側としては、ほめられた感覚は
なく、

 

むしろ叱られたりダメ出しされている
印象しか残りませんからね。

 

 

相手を褒めようと思うのであれば、
しっかり褒めきること!

 

そして、どうしても改善点を伝えたいので
あれば、ほめた後に…

 

あと一歩、○○が注意出来たらさらに
良くなるからね!

 

とポジティブな表現で締めくくると
相手は受け止めやすく行動の変化にも
つながりやすいです。

 

上司から見たら、部下の仕事ぶりは
甘い点が目につきますし…

 

成長を願って改善点を色々と伝えたい
感情も湧き起ってくるのですが…

 

せっかく、部下にほめる時があるのなら
どちらも気分よく終われるようにしたい
ものですね!!

 

 


株式会社店舗人材サポート

(大阪 淀屋橋)

 Webサイトはこちら

 

☆5~10店舗の飲食店などのサービス業を展開する会社でさらに今後10店舗~20店舗に拡大していきたい!という成長意欲の高い会社の店長教育・社員、アルバイト教育

☆私(村上)が社長の外部の右腕となりながら、店長研修・スタッフ研修、・人面談などを通じて、社長の『考えや思い』をスタッフに共有するお手伝いを行います。

会社のメンバーが一丸となるとお店のファンが増えたり、離職率低下など業績アップにつながります!!
<無料メルマガ 毎日配信>

元サービス業47店舗の統括マネージャーとして、スタッフ人以上の育成経験をもつ私が、自身の20年間の成功体験・失敗体験を中心に『人材育成やチーム作り』に役立つ情報をお届けする内容です。

登録はこちらまで


 | 

まずは、お気軽にお問い合わせください。06-7878-3738 10:00~19:00(日・祝のぞく)

メールでお問い合わせ

まずは、
お気軽にお問い合わせください。

06-7878-3738

10:00~19:00
(日・祝のぞく)

メールでお問い合わせ

ページトップへ