みなさん、こんにちは
店舗人材活性人の村上 俊洋です
今日は、ご支援先の一つ、エステサロンのクリアーヒーリングサロン
様に行ってきました
今日のテーマは、セールスマニュアルとカウンセリングマニュアルの作成
クリアーヒーリングサロンは『必要以上にサロンに通い続けないでください』というサロン
お客様の悩みやトラブルを出来るだけはやく解消し、できるだけ早く卒業していただくというのが代表の西山さんの考え。
その思いを店舗が拡大してスタッフさんが増えても、正しくお客様に伝えることができるように、西山代表のカウンセリングの内容をを私が一緒に整理しながらマニュアルにしておこうということです。
お店の理念やお客様に対する思いが欠けてる状態でマニュアルを作成しても、お客様に感動を届けることができないし、理念や熱い思いはあっても、伝え方が分からないと、これまたお客様に感動をお届けすることはできない。
『思い』と『伝える技術』の両方のバランスが重要ですね。
私は昔、部下に対して『ちゃんとやれやっ』と叱ってばかりで、その正しいやり方を伝えることをしていなかったり、時には営業のロールプレイングばっかりやって、思いを伝えなかった為に、営業嫌いのスタッフを大量発生させてしまったりと苦い経験だらけ
そんな反省を糧にしながら、サロンのスタッフさんが仕事に誇りをもち、お客様が喜んでくださるようなお手伝いを
したいと思っています。
私の先輩コンサルタントの言葉。
『マニュアルは成功の足跡』
先輩方の長い時間をかけ苦労して手に入れた成功ノウハウを科学して、誰でも真似できるようにマニュアルにしておくってスタッフの早期戦力化の意味でも凄く大切。
みなさんも、成功体験を多くの方に伝授するために是非効果的に使ってみてはいかがでしょうか
『よしっ、京子いくぞっ』
『気合だ』 『気合だ
』 『気合だ
』
それは、マニュアルじゃなくてアニマル浜口だって
※9月18日(土)は『ほめ達検定』
です
(注)上記のギャグと『ほめ達検定』は一切関係ございません。