こんにちは。
サービス業で店舗展開を目指す
成長意欲の高い経営者様の
『外部の右腕』として、
ご支援先のビジョン実現を
『人(育成・チーム作り)』の面で
サポートする村上 俊洋です。
昨年12月からスタートした、
『月イチ1人映画鑑賞DAY』
今日は、今話題の映画…
『ラ・ラ・ランド♪』

に行ってきました![]()
ジャズピアニストで、将来
自分のジャズ・バーの経営を
目指すセバスチャンと
女優を夢見るミアが恋に落ち、
お互いの夢を叶える為に
色んな岐路に立たされ
ながらも
応援し合うという内容です。
非常に素敵なミュージカルが
楽しめる、とっても素敵な映画
でした![]()
まだ、映画が封切りされて
間がないので、ネタばれしては
いけないので、詳しくは
書きませんが![]()
ラストは私自身、色々と
考えさせられるものでした…
良かったら、あなたも是非
観に行ってみて下さいね![]()
さて…
この映画はお互いの夢の
実現に向けて挑戦するという
映画でしたが…
私が思う『成功』とは![]()
自分がやりたいと思ったことで
納得できる報酬(成果)を得る
ことが出来…
かつ
家族や自分のスタッフという
大切な人と一緒に喜びを
分かち合うことができている
状態![]()

つまり、
私がご支援をする経営者の
方々には
経営者が描いたビジョンを
実現し、それを家族や
スタッフなどと一緒に
喜びを分かち合って欲しい![]()
という…
物心共の満足
を得て頂きたい![]()
というのが強い願いです。
きれいごとを言っていても
お金がないと困ることも
多いですし…
お金があっても、一緒に
喜びを分かち合う人が
いないと寂しいですからね…
ただ…
みんな、目指す方向性は
同じであっても、
一緒に仕事をしている者同士。
距離感が近ければ近いほど
色んな感情が邪魔をする
時があったりします。
目指す方向性が同じなのに
ちょっとした感情のもつれで
別れることになっては勿体ない
ですからね![]()
そんな時、私の様に外部の
立場である人間や…
少し客観的な立場の人を
有功に活用することで
無駄な感情の衝突を避け
物事が円滑に運ぶ時も
あったりします![]()
子どものことを思って
厳しくする父親のいう
ことは素直に受け入れられ
ない時があっても…

直接的ではない、
優しいおじいちゃんや
おばあちゃん。
そして、親戚のおじさんや
おばさんにお父さんの気持ちを
代弁してもらうとうまく
伝わることも多いです。

私は、経営者の思いと
スタッフの思いをつないで
いくパイプ役の立場として
将来的に、経営者の方が
ビジョンを実現し、スタッフと
ともに喜びあえるように…
改めてがんばりたいと
思いました![]()
![]()
おしまい![]()
![]()
株式会社店舗人材サポート
(大阪 淀屋橋)
Webサイトはこちら
☆3~10店舗の飲食店などのサービス業を展開する会社でさらに今後10店舗~20店舗に拡大していきたい!という成長意欲の高い会社の店長教育・社員、アルバイト教育
☆私(村上)が社長の外部の右腕となりながら、店長研修・スタッフ研修、・人面談などを通じて、社長の『考えや思い』をスタッフに共有するお手伝いを行います。
会社のメンバーが一丸となるとお店のファンが増えたり、離職率低下など業績アップにつながります![]()
<無料メルマガ 毎月第一・第三水曜日 午前10時配信>
元サービス業60店舗の統括マネージャーとして、社員500人以上の育成経験をもつ私が、自身の20年間の成功体験・失敗体験を中心に『人材育成やチーム作り』に役立つ情報をお届けする内容です。
登録はこちらまで

