こんにちは。
サービス業で店舗展開を目指す
成長意欲の高い経営者様の
『外部の右腕』として、
ご支援先のビジョン実現を
『人(育成・チーム作り)』の面で
サポートする村上 俊洋です。
昨日、10年以上ぶりに
インフルエンザの予防接種を
受けてきました![]()

もちろん…
毎年、冬には風邪や
インフルエンザの対策と
して…
外出時は必ず
マスクをしたり…

って…
おいおい![]()
こっちですね![]()

手は、アライグマ以上に
マメに洗ったり…

うがいも入念に行って
いたおかげで、
幸い、今までは発熱を伴う
風邪やインフルエンザとは
無縁だったのですが…
来年の1月と2月の
ビッシリ詰まった
スケジュールを眺めて
いたら…![]()
やっぱり、
念には念を![]()
ということで、予防接種を
受けることにしました。
私の仕事は、代わりが
きかない仕事なので、
体調を崩すとご支援先の
みなさまに
非常に大きなご迷惑を
おかけしてしまいます![]()
ですから…
これでもかっ![]()
というくらいにしっかりと
インフルエンザや風邪対策を
行って12月~3月を全力で
乗り切りたいと思います![]()
さて…
よく、想定外の事態が
発生する…
という言葉を聞きますが![]()
どこまでしっかりと想定
できているか![]()
は人によって様々です。
仕事ができる人は…
色んなことを想定して
しっかりと準備や段取りを
するので…
基本的に困ることは
あまりないのですが…
要領の悪い人は、
ちょっと忙しくなった
くらいで…
提出物の期限に
遅れたり…
お店のオペレーションが
回らなくなったり…
変化に弱い…
というか…
物事を想定して準備する
引出しの数が少なすぎる![]()
仕事の格言に
段取り八分(はちぶ)
という格言があります。
これは、仕事の段取りや
準備がしっかりと行う事が
できれば、仕事の8割は
終わったも同然![]()
それくらい、準備が大事
ですよ。
という言葉ですが…。
私も、仕事に関することは
プロとして…
しっかりと危機管理や準備を
行っていこうと思います![]()
早く、インフルエンザの
抗体ができますように![]()
株式会社店舗人材サポート
(大阪 淀屋橋)
Webサイトはこちら
☆3~10店舗の飲食店などの
サービス業を展開する会社で
さらに今後10店舗~20店舗に
拡大していきたい!
という成長意欲の高い会社の
店長教育・社員、アルバイト教育
☆私(村上)が社長の外部の右腕となりながら、店長研修・スタッフ研修、・人面談などを通じて、社長の『考えや思い』をスタッフに共有するお手伝いを行います。
会社のメンバーが一丸となると
お店のファンが増えたり、
離職率低下など業績アップに
つながります![]()
<無料メルマガ 毎月第一・第三水曜日 午前10時配信>
元サービス業60店舗の
統括マネージャーとして、
社員500人以上の育成経験を
もつ私が、自身の20年間の
成功体験・失敗体験を中心に
『人材育成やチーム作り』に
役立つ情報をお届けする
内容です。
登録はこちらまで


