こんにちは。
サービス業で店舗展開を目指す
成長意欲の高い経営者様の
『外部の右腕』として、
ご支援先のビジョン実現を
『人(育成・チーム作り)』の面で
サポートする村上 俊洋です。
昨日は、プレミアムフライデー
だったからという訳では
なかったのですが、
仕事終わりに百貨店に寄って
新しい名刺入れを買いました![]()

名刺入れを新しく
購入した理由は…
失くしたからです![]()
でも…。
大好きなブランドの
ブルーの素敵なモノ
を手に入れることが
できたので…
勝手に良かったことに
しています![]()
ところが…
そんな楽しい買い物の
中でちょっと残念な出来事
がありました![]()
それは…
そのお店は結構、高級な
有名ブランドのお店なのですが…
購入後、お金を支払い
精算を待っている間に
顧客リストの記入を
頼まれて出されたペンが…

100円のボールペン
だったんです![]()
私はめっちゃ細かい
男なのかも知れません…
そんなこと気にするか![]()
っていう人もいるかも
知れません…
でも、私は…
せっかく、憧れている
大好きな高級ブランドの
名刺入れを買って…
心地の良い高級感に
包まれて、自己満足の
極みを感じている時に…
100円のボールペンを
出された時…
一瞬で現実に戻って
しまい、気持ちが覚めた
のです![]()
これが、きっといつも購入
しているユニクロだったら
全然がっかりしなかったと
思います…
私の思いは…
高級感を売りにしている
世界的な有名なブランドで
あれば…
入口に入ってから、接客中
そして、商品購入から店を
出るまで
せめて、高級感を最後まで
貫いてほしい![]()
というのが正直な気持ちでした。
さて…
それはそれとして…
人のフリ見て何とやらと
言いますが…
私を含めて、自分たちが
提供するサービスにおいても
そういう点はないでしょうか![]()
せっかく、お客様から期待され
お店に来店して頂き、楽しい
時間を過ごして頂いたのに…
小さな点に神経を払うことが
できずに、一瞬で
楽しい気持ちや信頼感を
失ってしまうこと…
ブランドというのは、
お客様との約束。
高級ホテルやレストランには
それなりの期待がありますし、
庶民的なラーメン店や居酒屋
にもお客様の期待があります。
神は細部に宿る
といいますが
そんな楽しい時間を過ごして
頂くサービス業の場で、現実に
戻させることが無いように
したいと思いました。
雰囲気の良い、高級レストランに
いってこんな貼り紙あったら絶対に
嫌ですからね![]()

おしまい![]()
![]()
株式会社店舗人材サポート
(大阪 淀屋橋)
Webサイトはこちら
☆3~10店舗の飲食店などのサービス業を展開する会社でさらに今後10店舗~20店舗に拡大していきたい!という成長意欲の高い会社の店長教育・社員、アルバイト教育
☆私(村上)が社長の外部の右腕となりながら、店長研修・スタッフ研修、・人面談などを通じて、社長の『考えや思い』をスタッフに共有するお手伝いを行います。
会社のメンバーが一丸となるとお店のファンが増えたり、離職率低下など業績アップにつながります![]()
<無料メルマガ 毎月第一・第三水曜日 午前10時配信>
元サービス業60店舗の統括マネージャーとして、社員500人以上の育成経験をもつ私が、自身の20年間の成功体験・失敗体験を中心に『人材育成やチーム作り』に役立つ情報をお届けする内容です。
登録はこちらまで

