本日私が6か月間学んできた『ほめ達認定講師養成講座』が修了致しました。
おかげさまで、卒業試験の発表に関しても練習の成果をある程度発揮することができました。
ほめ達!のほめるとは、
『人』・『モノ』・『起きる出来事』の価値を発見して伝えること。
これは、『自分の周りの人やお店の価値を発見して伝え続ける』という私のミッションと100%共感できる理念です。
自分にとって本当に大事な人たちの価値を発見して伝えたい。
自分の周りの大事な人たちに元気や勇気を与え続ける存在でありつづけたい。
その為に、自分自身をさらに高めたい!!という気持ちで学び続けました。
本当に西村理事長、中嶋さんを始め素晴らしい仲間にも恵まれて自分自身大きな成長を実感できた6か月でした。
しかし、今日はあくまでも明日からのスタートに過ぎません。
自分にとって大事な人を救える存在になるために。元気や勇気を与える存在になるために、明日からもどんどん自分に投資して成長を続け、徹底的に自分自身の価値も高めていきたいと思います。
みなさん本当にありがとうございました。
そして…。
楽しい時間は今で終わり。
今からご支援先のサポートに関して打ち合わせをするので、ごほうびの白くまアイスを食べて、酔いを醒まして全力でがんばります!!
家の近所のセブンイレブンのスタッフの女の子との会話で…
スタッフの女の子:『今日のアイスは白くまなんですね!!』と言われ、
私:『そうやねん!!今日はがんばったご褒美やねん!(^^)!』
スタッフの女の子:『めっちゃ凄いじゃないですか!!いつも遅くまで頑張ってますもんね!』
と言ってくれて、ますます心に潤いができました。
本当に絶対にお酒を飲んでいることがばれないように打ち合わせがんばります!(^^)!
