こんにちは。
サービス業で店舗展開を目指す
成長意欲の高い経営者様の
『外部の右腕』として、
ご支援先のビジョン実現を
『人(育成・チーム作り)』の面で
サポートする村上 俊洋です。
非常にありがたいことに
3月や4月はいつも以上に
仕事面で充実した日々を
過ごさせております![]()
家を離れることも多く
3月は月末までたった3日を
除いて、ほぼ出張の
スケジュール![]()
私自身は非常に楽しく
仕事をさせて頂いている
のですが、たった1つだけ
気になるのが![]()
施設に預かって頂いている
母親の介護。
今、お世話になっている
特別養護老人ホームの
完全入所を順番待ちして
いる状態で
(専門用語でいえば…)
ショートステイ扱いなので
普段は、何の問題もないの
ですが…
母親の体調が悪くなれば
自分たちで病院に連れて
行ったりしなければなりません。
今日も母親が熱を出したので
念のため、病院に連れて行って
欲しいという連絡が入ったの
ですが…
あいにく私は出張中![]()
どうすることもできません…
しかし…
すかさず、私がいつも
お世話になっている
ケアマネージャーさんから
一本の電話が![]()

『お母様が熱を出された
と施設から連絡がありました。』
『きっと、村上さんは出張で
お忙しいと思いますので、
良かったら私が病院に同行
させて頂きますが大丈夫ですか
』
と…。
大丈夫も何も…
感謝しかありません![]()
さて…
仕事ができる人

また、人から必要とされる
人というのは
常に相手の立場にたって
相手が何を求めているのか
を考えながら…
一歩、踏み込んでプラスアルファの
サービスをして下さいます。
『本当に気が利くなぁ』
と感じさせられることが
非常に多い![]()
私の周りにはそんな方々が
非常に多く本当に幸せ
なのですが…
私自身が、ご支援先の
経営者様にとって、
果たしてそんな存在に
なれているだろうか![]()
と考えさせられます。
与えられた仕事をするだけ
では普通レベル![]()
これでは、本当に必要と
される存在にはなれません。
相手の気持ちを考えて、
『どう行動すれば相手に
喜んで頂けるか
』
をプラスアルファで考えることが
できる人が、いつまでも必要と
され続ける人になれるのだと
改めて感じさせて頂きました。
私自身も、いつも支えて
下さっている方々を見習って
ご支援先の経営者さまから
『気が利くねぇ』
『本当に助かったよ。
ありがとうね』
という言葉をたくさん頂ける様に
がんばりたいと思います![]()
おしまい![]()
![]()
株式会社店舗人材サポート
(大阪 淀屋橋)
Webサイトはこちら
☆3~10店舗の飲食店などのサービス業を展開する会社でさらに今後10店舗~20店舗に拡大していきたい!という成長意欲の高い会社の店長教育・社員、アルバイト教育
☆私(村上)が社長の外部の右腕となりながら、店長研修・スタッフ研修、・人面談などを通じて、社長の『考えや思い』をスタッフに共有するお手伝いを行います。
会社のメンバーが一丸となるとお店のファンが増えたり、離職率低下など業績アップにつながります![]()
<無料メルマガ 毎月第一・第三水曜日 午前10時配信>
元サービス業60店舗の統括マネージャーとして、社員500人以上の育成経験をもつ私が、自身の20年間の成功体験・失敗体験を中心に『人材育成やチーム作り』に役立つ情報をお届けする内容です。
登録はこちらまで

