こんにちは。
サービス業で店舗展開を目指す
成長意欲の高い経営者様の
『外部の右腕』として、
ご支援先のビジョン実現を
『人(育成・チーム作り)』の面で
サポートする村上 俊洋です。
おかげ様で、4月からまた、1社新たに
ご支援がスタート致します![]()
ご支援をスタートする際には
経営者の方の思いや、考えを
しっかりと聞きながら、
いかに、効果的なサポートを
行うか![]()
いかに、社長の代弁者や
スタッフとのパイプ役を果たすことが
できるか![]()
を考えながら、サポート内容を
カスタマイズしていきます。
よって、特に長期に渡る定期的な
ご支援のスタート前には、経営者様
にもしっかりと時間を頂いて、
お話をお聞かせ頂きます。
通常は、ご支援スタート前に
口頭でお聞かせ頂くだけで、
イメージが湧きますし、
後は、研修を通じて実際にみなさんと
お会いしてから理解を深めるという
流れなのですが…
明日からご支援がスタートする
飲食店で約10店舗展開されている
経営者様は、打ち合わせによる
ヒアリングだけでなく…
先日、メールで頂いた
研修参加者リストを見て、
凄いな![]()
と思うと共に…
私が行う研修に対する
経営者の方の思いの熱さも
感じることができ、
気持ちが一層引き締まりました。
その参加者リストには何が
書かれていたかというと…
13名の店長さんの、状況や
研修を通じて吸収して欲しい
事などがメッセージとして
書かれていました![]()
通常参加者リストには
所属店舗・役職・名前
程度。
追記するとすれば、年齢と
社歴程度が一般的なのですが…
備考として、1人1人に研修で
身につけて欲しいことがメッセージ
として入っている参加者リストを
頂いたのは初めてでした![]()
ひと手間参加者リストに
加えるだけで、それは私にとって
普通の参加者リストとは重みが違う
ものに変化を遂げ…
改めてひと手間加えることが
相手に思いを伝える上では
非常に大切なんだな…
と感じさせて頂きました。
まさに、

です![]()
さて…
サービス業の方であれ、
人気講師の方であれ…
多くの人の心をつかみ、
ファンが多い人たちの
特徴として…
何か、相手が喜んでもらえそうな
ひと手間加える作業を
行っている方が多いです。
人気講師の方であれば、
訪れる会社の事や、その
地方のことをしっかりと
下調べして、研修中にも触れる。
また、サービス業の方であれば
どういう風に商品を提供すれば
お客様にさらに喜んで頂けるか![]()
を考えてセリフや態度、または商品に
ひと手間加える。
事務職の方であれば、
書類作成の際、どういう風に
仕上げれば相手が喜ぶか![]()
を考えて作成する。
そんな、相手の気持ちを
考えながらの、ひと手間を
かけることが出来る人というのは…
逆に、相手からも大事にされる
んだろうなって感じることが
多いです。
実際に、私も一言コメントが入った
参加者リストを頂き、熱い思いが
伝わり、身が引き締まりましたからね![]()
そんな、一流の人たちの
『ひと手間』に比べると、
私など、まだまだ
やったり、やらなかったり…
の中途半端レベルですが…
良い見本を自分の成長に
活かしていきたいと思いました![]()
人の心をつかむことが
上手な人は、『ひと手間』の
手間を惜しまない![]()
おしまい![]()
![]()
株式会社店舗人材サポート
(大阪 淀屋橋)
Webサイトはこちら
☆3~10店舗の飲食店などのサービス業を展開する会社でさらに今後10店舗~20店舗に拡大していきたい!という成長意欲の高い会社の店長教育・社員、アルバイト教育
☆私(村上)が社長の外部の右腕となりながら、店長研修・スタッフ研修、・人面談などを通じて、社長の『考えや思い』をスタッフに共有するお手伝いを行います。
会社のメンバーが一丸となるとお店のファンが増えたり、離職率低下など業績アップにつながります![]()
<無料メルマガ 毎月第一・第三水曜日 午前10時配信>
元サービス業60店舗の統括マネージャーとして、社員500人以上の育成経験をもつ私が、自身の20年間の成功体験・失敗体験を中心に『人材育成やチーム作り』に役立つ情報をお届けする内容です。
登録はこちらまで

