ブログ毎日更新365日達成記念 読者プレゼント
『儲かるコミュニケーションの宝箱』 ~個人面談を効果的に行う方法編~ お申し込みはこちらから
(毎日更新ブログ 383日目)
こんにちは。
サービス業で店舗展開を目指す
成長意欲の高い経営者様の
外部の右腕として、
ご支援先のビジョン実現を
『人(育成・チーム作り)』の面で
サポートする村上 俊洋です。
昨日は、今月から新しく始めた
勉強である、『交流分析』の第1回目の
講義を受けてきました![]()

マンツーマンで5時間の講義
だったのですが、教えて下さる
先生が。。。
ほめ達!特別認定講師の
仲間である、矢田美津子先生![]()
豊富な知識をもった矢田さんが
分かりやすく、楽しく教えて下さった
ので、5時間もあっという間に
終わりました![]()
これから、40時間の講座である
『交流分析2級講座』でしっかりと
学び、ご支援先のみなさまのサポートに
しっかりと役立てたいと思います![]()
それにしても、やっぱり勉強って
誰から習うかって非常に重要ですね![]()
学校の勉強も、先生との相性が
合う合わないによって、
その教科自体が好きになったり、
嫌いになったりしましたもんね![]()
さて…
成長意欲の高いリーダーのみなさんは
普段の仕事を当たり前にこなすだけでなく…
自分の仕事における
知識や情報収集
技術向上
他社研究
などなど…
自分自身の刀を研ぐことに
精力的に取り組まれています。
現状の自分たちのレベルに満足
することなく常に
上を目指し

改善を目指している

のだから、当然の行動とも言えるの
かも知れませんが…
忙しいから勉強できない![]()
のではなく
忙しいのに人の何倍も
勉強されています![]()
だから私も、
成長意欲の高いリーダーの
右腕として、サポートし続けるために…
お役に立ち続けることができる
ために…
普段の、コンサルティングの準備や
研修の実施に関しては、当たり前に
熱意をもってこなしていくだけではなく…
それ以外の、知識向上や技術向上の
時間が必要となるわけです…
本当なら…
私が経営者様の何倍も勉強したり
情報収集したりしておくことができれば
もっとお役に立てることができると
思うのですが…
私の周りの経営者様は、勉強熱心な
方が多いので…
正直、勉強量でも負けてしまっている
様な気がします![]()
普段、目の前に迫った仕事や
出張の多さなどに心を奪われると
ついつい刀を研ぐ時間がなくなって
しまうので…
今後も早めに計画的にスケジュールを
立てて勉強する時間をしっかりと確保
していきたいと思います![]()
あなたは、日々のお店の中での
仕事以外に、何か自分の知識や
技術向上のための勉強をされて
いますか![]()
もし、されていないようなら
学ぶことは違っても、一緒に勉強して
共に成長していきませんか![]()
忙しいあなたが、勉強や情報収集の
時間を確保するためには、早めの
段階でスケジュールを確定させて
おくことがポイントです![]()
今すぐ、繁盛店視察やセミナー参加
読書などの時間をスケジュールに
書き込みましょう![]()

株式会社店舗人材サポート
(大阪 淀屋橋)
Webサイトはこちら
☆3~10店舗の飲食店などのサービス業を展開する会社でさらに今後10店舗~20店舗に拡大していきたい!という成長意欲の高い会社の店長教育・社員、アルバイト教育
☆私(村上)が社長の外部の右腕となりながら、店長研修・スタッフ研修、・人面談などを通じて、社長の『考えや思い』をスタッフに共有するお手伝いを行います。
会社のメンバーが一丸となるとお店のファンが増えたり、離職率低下など業績アップにつながります![]()
<無料メルマガ 毎月第一・第三水曜日 午前10時配信>
元サービス業60店舗の統括マネージャーとして、社員500人以上の育成経験をもつ私が、自身の20年間の成功体験・失敗体験を中心に『人材育成やチーム作り』に役立つ情報をお届けする内容です。
登録はこちらまで

