ブログ毎日更新365日達成記念 読者プレゼント
『儲かるコミュニケーションの宝箱』 ~個人面談を効果的に行う方法編~ お申し込みはこちらから
(毎日更新ブログ 476日目)
こんにちは。
サービス業で店舗展開を目指す
成長意欲の高い経営者様の
外部の右腕として、
ご支援先のビジョン実現を
『人(育成・チーム作り)』の面で
サポートする村上 俊洋です。
麺や輝 台北店店長の
たまきさんです![]()
![]()

台北の街を歩いていたら
バッタリ![]()
私のアポとアポの合間の
たった30分だけですが、
カフェに寄って、色々話しを
させて頂きました![]()
彼は、台北店3代目の店長として
赴任して約3か月が経過。
色々な壁や課題に直面しながらも

1つずつ、課題を解決していきながら
がんばっています![]()
今日も時間に限りはありましたが
色んな近況報告をしながら
『お互いに上を見て、
がんばっていこうね
』
という話しになりました。
さて…
自分達が目指す高いレベルにいる
人たちは…
そのレベルに至るまで色んな
勉強や苦労をされながら、
何度も壁をクリアーすることに
よって、その高いレベルに
到達されている人が多いかと思います。
もちろん、それほど苦労もなく
成功されている人もいるのかも
知れませんが
多くの方は、
周りからは華やかに見えても…
順調に成功されている様に
見えても…
見えない所では色んな
プレッシャーや課題と戦いながら
必死にもがいて成長されている
人が多いのではないか
と
思っています。
まるで
水面下で必死にもがきながらも
優雅に見える白鳥の様に…

壁を乗り越え、課題を克服する
するために、必死に努力するから
こそ
自分自身のエネルギーが高まり
周りからみるとイキイキしている
様に映るのだと…
高いレベルを目指さずに
自分自身の現状のレベルで起きる
出来事を受け止めていると…
『どうして、こんな大変な思いを
しなくてはならないんだ
』
とか…
『なぜ、自分だけがこんな
苦労をさせられるんだ
』
などという感情も湧いてきたり、
苦労していることが損をしている
様に感じることもあるでしょうが…
自分が目指す高いレベルの
人たちは、さらに大きな壁に
立ち向かい、
プレッシャーをはねのけるために
がんばっていると思えば…
自分だって、高いレベルを目指すなら
これくらいの壁は何とか乗り越えて見せる![]()
という気持ちも少しは湧いてきて
やる気アップ
つながることも
多いですよね。
成功・成長し続けている人は
自分たちの視線でみると、
順調に見えても
陰では、みなさん色んな
プレッシャーや壁と戦い
ながらがんばっていらっしゃる
方が殆どです。
そうは言っても、日々目の前に
起きる大変な出来事や壁の全てを
すんなり前向きに受け止めることは
できないかも知れませんが…
目の前の壁をクリアーすることが
自分の目指すレベルに一歩近づく
ことにつながると考えれば…
目の前に起きるピンチな出来事も
『これは一体なんのチャンス
だろうか
』
とプラスに受け止め、成長につながる
大きな機会にすることも可能です。
壁を乗り越える成功体験を
積み重ねれば…
自分の自信にもつながりますし
ちょっとやそっとの事ではストレスに
感じることがなくなりますので…
自分たちよりも、高いレベルで
大変な壁にぶつかっている人を
想像しながら
がんばっていきましょうね![]()
性格が悪いと言われそうですが
自分よりも高いレベルの人が
ぶつかっている壁や今まで乗り越えて
きたことの話しを聞かせて頂くと
今、自分の目の前に起こっている
できごとも、それほど大きな問題
ではないように思えてきたりするものです![]()
自分たちが目指すレベルの
人たちの話しを色々聞かせて
もらうのも
とても勉強になったり、勇気を
もらえることにつながるというのが
私の考えです![]()
株式会社店舗人材サポート
(大阪 淀屋橋)
Webサイトはこちら
☆3~10店舗の飲食店などのサービス業を展開する会社でさらに今後10店舗~20店舗に拡大していきたい!という成長意欲の高い会社の店長教育・社員、アルバイト教育
☆私(村上)が社長の外部の右腕となりながら、店長研修・スタッフ研修、・人面談などを通じて、社長の『考えや思い』をスタッフに共有するお手伝いを行います。
会社のメンバーが一丸となるとお店のファンが増えたり、離職率低下など業績アップにつながります![]()
<無料メルマガ 毎月第一・第三水曜日 午前10時配信>
元サービス業60店舗の統括マネージャーとして、社員500人以上の育成経験をもつ私が、自身の20年間の成功体験・失敗体験を中心に『人材育成やチーム作り』に役立つ情報をお届けする内容です。
登録はこちらまで

