こんにちは。
サービス業で店舗展開を目指す
成長意欲の高い経営者様の
『外部の右腕』として、
ご支援先のビジョン実現を
『人(育成・チーム作り)』の面で
サポートする村上 俊洋です。
本日3月31日は年度末でした![]()
みなさま、今年度もお疲れ様
でした![]()
そして、明日からは新年度の
スタートです![]()
あなたの会社に新入社員は
入ってきますか![]()
ちなみに、私の会社にとっては
年度末など特に
関係ありませんし![]()
新入社員も1人も
入ってきません![]()
でも…
お正月と同じ感覚で、
『月末』や『年度末』は
1つの気持ちの区切りと
して…
この1か月の振り返りと
来月の計画を立てると
いう意味で活用させて
頂いています。

この『区切り』を活用しないと…
ついつい、日々の仕事をこなして
いくだけで、あっという間に
月日が流れてしまうのですが…
『区切り』を活用して、振り返りと
新しい月の計画を立てることで
・再度、目標やクリアーすべき
課題が明確になったり![]()

・お正月に作成した『やりたい
ことリスト100個』の見直しを
して達成度合いと今月のやる
ことを再確認したり![]()

・自分が学ぶ機会を探して
研修などの申し込みを
してみたり…

などと…
単なる月末や年度末という
1日が…
自分の成長にとって
大きな価値のある1日に
変化してくれるのです![]()
私は目の前のことに
一生懸命になるばかりに…
ついつい、同じことの繰り返し
という意味で惰性になって
しまうことがあるので、

この『月末』や『年度末』、
『お正月』などの『区切り』は
非常に有効に活用させて
頂いています![]()
![]()
さて…
人の育成においても、
ある『区切り』を活用して
個人目標を明確に立て、
振り返りを必ず行うことで
1か月の成長を確認できたり
来月の課題を明確にすることが
でき、成長を加速させることが
できます。
スタッフは日々頑張っている
つもりでも…
目の前の事に追われ過ぎて
仕事をこなすことだけで
あっという間に時間が経過して
いるということがあるからです。
そんなスタッフの成長を
加速させるためには…
定期的に個人目標を明確に
設定し、一定期間の区切りを
決めて振り返りを行ってあげる。
という機会を設けてあげると
さらにあなたのスタッフの
成長スピードは確実に
アップします。
もちろん、見直す頻度は
高ければ高いほど良いの
ですが…
まずは、最低月1回の目標設定と
振り返りからスタートしてみては
いかがでしょうか![]()
株式会社店舗人材サポート
(大阪 淀屋橋)
Webサイトはこちら
☆3~10店舗の飲食店などのサービス業を展開する会社でさらに今後10店舗~20店舗に拡大していきたい!という成長意欲の高い会社の店長教育・社員、アルバイト教育
☆私(村上)が社長の外部の右腕となりながら、店長研修・スタッフ研修、・人面談などを通じて、社長の『考えや思い』をスタッフに共有するお手伝いを行います。
会社のメンバーが一丸となるとお店のファンが増えたり、離職率低下など業績アップにつながります![]()
<無料メルマガ 毎月第一・第三水曜日 午前10時配信>
元サービス業60店舗の統括マネージャーとして、社員500人以上の育成経験をもつ私が、自身の20年間の成功体験・失敗体験を中心に『人材育成やチーム作り』に役立つ情報をお届けする内容です。
登録はこちらまで

