ブログ毎日更新365日達成記念 読者プレゼント
『儲かるコミュニケーションの宝箱』 ~個人面談を効果的に行う方法編~ お申し込みはこちらから
(毎日更新ブログ 393日目)
こんにちは。
サービス業で店舗展開を目指す
成長意欲の高い経営者様の
外部の右腕として、
ご支援先のビジョン実現を
『人(育成・チーム作り)』の面で
サポートする村上 俊洋です。
昨日は、今月から勉強を始めた
『交流分析』の2回目の講座でした![]()
ほめ達!特別認定講師仲間の
矢田美津子先生からマンツーマンで
学ばせて頂いています![]()
私のコンサルティングのノウハウは
17年間で500名以上の社員育成に
関わった経験が土台になっているの
ですが…
やっぱり、プロとしてご支援先の
皆さまをサポートするには
自分の経験から得た気づきや
ノウハウだけでなく、
アドバイスの裏付けとなる、
科学的、学術的な根拠が
必要になってくるので、
これまで学んだ選択理論心理学や
行動科学、ほめ達!などに加えて
交流分析も挑戦しています![]()
自分の知的好奇心もありますが…
自分の専門分野での良質な
インプットを増やすことで、より
ご支援先のみなさまのお役に
立ちたいと思っています。
ちなみに、私が教えて頂いている
矢田先生ですが…
とにかく、分かりやすくて
楽しい![]()

説明の際に、事例や
分かりやすい例え話を
交えてくれながら面白く
説明して下さいますし
質問魔
の私にも
豊富な知識や経験
また、交流分析以外での
幅広い知識を元に
私が完全に納得するまで
説明して下さるのです![]()

普段、私はご支援先の皆様に
お伝えする立場なのですが
自分が教わる立場に立つことで
いかに、相手に合わせて分かりやすく
伝えることが重要かを再確認させて
頂きました![]()
相手に分かりやすく伝えようと
思えば、当然あやふやな知識や
技術では伝わりません。
自分自身が豊富や知識や高い
技術を身につけ
そして、それを分かりやすく
伝える為に、具体例や
表現方法のバリエーションを
増やすことが大事![]()

自分もさらに表現力に磨きを
かけて、ご支援先のみなさまに
分かりやすい![]()

面白くて楽しい![]()
と感じて頂ける様にがんばります![]()
さて…
あなたのスタッフにも
何度言っても伝わらない人
理解力が低くて困っている![]()
っていう人いませんか![]()
人はそれぞれ、自分とは
・仕事の経験値
・視野の広さ
・理屈で理解するタイプ、感覚で
理解するタイプ
・語彙力や知識の差
などが異なります。
ですから、自分にとって分かりやすい
説明の仕方が、相手にとって分かりやすい
とも限りませんし…
Aさんに伝わった説明の仕方が
Bさんに伝わるとも限りません。
また、今までの世代に通用した
たとえ話や具体例が、これからの
世代に通用するとも限りません。
コミュニケーションと同様に
説明や指導も相手に伝わってこそ
意味があります。
普段、あなたはご自身の仕事
だけでも忙しいので、スタッフ
1人1人にあった指導法を行うのは
大変かと思いますが![]()
上手く伝えて相手に理解して
もらえると後々あなたも助かる
ことになりますので…
どうして、こいつは私の
言っていることが分からないんだ![]()
という時には、伝え方のバリエーションを
増やすことに挑戦してみて下さいね![]()
株式会社店舗人材サポート
(大阪 淀屋橋)
Webサイトはこちら
☆3~10店舗の飲食店などのサービス業を展開する会社でさらに今後10店舗~20店舗に拡大していきたい!という成長意欲の高い会社の店長教育・社員、アルバイト教育
☆私(村上)が社長の外部の右腕となりながら、店長研修・スタッフ研修、・人面談などを通じて、社長の『考えや思い』をスタッフに共有するお手伝いを行います。
会社のメンバーが一丸となるとお店のファンが増えたり、離職率低下など業績アップにつながります![]()
<無料メルマガ 毎月第一・第三水曜日 午前10時配信>
元サービス業60店舗の統括マネージャーとして、社員500人以上の育成経験をもつ私が、自身の20年間の成功体験・失敗体験を中心に『人材育成やチーム作り』に役立つ情報をお届けする内容です。
登録はこちらまで

