ブログ毎日更新365日達成記念 読者プレゼント
『儲かるコミュニケーションの宝箱』 ~個人面談を効果的に行う方法編~ お申し込みはこちらから
(毎日更新ブログ 386日目)
こんにちは。
サービス業で店舗展開を目指す
成長意欲の高い経営者様の
外部の右腕として、
ご支援先のビジョン実現を
『人(育成・チーム作り)』の面で
サポートする村上 俊洋です。
もう、100回くらいは訪れていて
すっかり地元にいるのと同じくらいに
落ち着く高知県![]()
そんな高知市内の中心『帯屋町』に
大きなアーケードの商店街が
あります。
その通りには、私がいつも泊まる
ホテルがあるために、恐らく何百回も
歩いている通りなのですが…
昨日、土佐弁で大声で電話している
おばさんに注意をひかれたことで…
こんなところに、公衆電話って
あったんだ…

ということに気づきました。
改めて、見てみると結構目立つ
場所に設置されていて…
何度も、公衆電話を見ている
はずなのですが…
私自身が普段、公衆電話を
必要としていないので
意識が向いていないせいか…
全然、その存在に気づいて
いませんでした。
普段、私は色んなものを見ている
はずなのですが…
自分が意識を向けていないものは
認識できていないことって多いんだな
って思います。
私が大好きなラーメン屋さんの場所だったら
絶対に見落としていないはずなんです
けどね![]()
さて…
私たちは普段…
こんな風に、実際には存在し
見ているはずなんだけど…
気づいていない…。または
気づきにくいことってないでしょうか![]()
例えば…
自分自身の仕事の成長って
日々、課題に直面していたり、
人からも注意・叱責されることが多いので
本人は自分自身の成長に気づかないことって
多いですよね。
また…
新人スタッフなどに関しては
特に、あなたが当たり前に
気づいている…
仕事の楽しさや、やりがい
に関しても気づいていないことが
多いために…
仕事の大変さや、辛さだけが
クローズアップしてしまい
退職してしまうスタッフも
たくさんいたりします![]()
では、そんな
自分の成長に気づいていない部下。
または、仕事のやりがいや、楽しさに
気づけていない部下に対して…
店長のあなたがどうしてあげれば
良いのか
というと…
大きな土佐弁で電話をしていた
おばさんの様に…
あなたが、声を出して

部下が成長した点
仕事の楽しさややりがい
をスタッフに伝えてあげれば
良いのです![]()
![]()
すると…
おばさんの大きな声が
私に公衆電話の存在を気づかせて
くれたのと同様に
スタッフも、自分の成長や
仕事のやりがいに気づけるのでは
ないでしょうか![]()
あなたにとって、当たり前に
見えている光景であっても…
もしかしたら、あなたのスタッフは
気づけずにいて…
もがいたり、悩んだり
していることもあるかも知れません![]()
そんな事を防ぐためにも…
あなたがちょっと、声に出して
伝えてあげると大事なことに
気づけるのかなって思います。
あなたは、
部下の成長した点や
仕事の面白さややりがい
スタッフに伝えていますか![]()
たった、そんな些細なことであっても…
スタッフの定着率アップや
モチベーションアップには
効果的なんですよ![]()
![]()
株式会社店舗人材サポート
(大阪 淀屋橋)
Webサイトはこちら
☆3~10店舗の飲食店などのサービス業を展開する会社でさらに今後10店舗~20店舗に拡大していきたい!という成長意欲の高い会社の店長教育・社員、アルバイト教育
☆私(村上)が社長の外部の右腕となりながら、店長研修・スタッフ研修、・人面談などを通じて、社長の『考えや思い』をスタッフに共有するお手伝いを行います。
会社のメンバーが一丸となるとお店のファンが増えたり、離職率低下など業績アップにつながります![]()
<無料メルマガ 毎月第一・第三水曜日 午前10時配信>
元サービス業60店舗の統括マネージャーとして、社員500人以上の育成経験をもつ私が、自身の20年間の成功体験・失敗体験を中心に『人材育成やチーム作り』に役立つ情報をお届けする内容です。
登録はこちらまで

