【毎日更新ブログ 1317日目】
こんにちは。
サービス業で店舗展開を目指す
成長意欲の高い経営者様の
外部の右腕として、
ご支援先のビジョン実現を
『人(育成・チーム作り)』の面で
サポートする村上 俊洋です。
これから、3月末に向けて
学生のアルバイトさんなどが
卒業することによって、
お店のシフトが厳しくなることが
予想されます。
あなたのお店は大丈夫ですか?
自店舗の人員が足りない時などは
同じ会社の他店舗から『ヘルプ』スタッフを
手配してもらいながら、乗り越えて
いく方法があるのですが…
アルバイトさんに他店舗へのヘルプを
お願いすると…
『えぇ~』
『私、ヘルプに行くの嫌です(泣)』
と思いっきり拒否されて
説得するのに、苦労をされている
店長も多いのではないかと推測します。
物理的に、ヘルプ店舗まで遠くて、
通勤時間がかかる…
というケースはどうしても難しい点が
あるかと思いますが…
ヘルプを拒否される主な原因は…
・他店舗での仕事のやり方が
分からないのでストレス
・仲の良いスタッフがいないので不安
・忙しいお店にヘルプに行くので
丁寧な指導をしてもらえず、活躍
できない…
などなど、精神的な問題も
大きいと思います。
(もしかしたら、怖い店長のお店にヘルプに
行くのが嫌、だとか嫌いな人がいるということも
ありますね…)
お店が忙しくパニックになる状態の
時に、いきなりヘルプにいくと
受け入れサイドは余裕をもって
指導やアドバイスを送ることが
できない
また、ヘルプに行くスタッフも、
仕事の進め方が分からない。
何がどこにあるのかも分からない
状態なのに、みんなが凄く忙しく
ピリピリしているので、質問をすることも
出来ずに苦痛を感じる…
または、質問しても、凄く雑に答えられ
たり、ミスして怒られることで
余計に凹むこともある。
そんな状態では、せっかく助け合い
が必要だと思ってヘルプに協力しても、
ストレスになりますもんね…。
そんな問題を少しでも緩和するために、
私が昔よく使っていた作戦が…
『避難訓練 作戦』
です。
火事や地震が起きた時を想定して
行う避難訓練は、なぜ行うのか?と
いうと…
防災意識を高めるとともに、いざ
火事が発生した時にでも、パニックに
ならずに対処できるようにしておく
ためです。
それと同様に、本当にお店が忙しく
人員的に困って余裕がない時に
いきなりヘルプにいかせると、精神的に
参ってしまって次から協力してくれない
危険性も高まるので…
今後、ヘルプが発生する可能性を
想定して、敢えてみんなが心の余裕が
ある時に、ヘルプシフトを組んで
慣らしをしておくのです。
お店に余裕がある時であれば、
受け入れサイドも、ゆっくりと丁寧に
仕事の進め方を教えてあげることも
できますし…
他のメンバーとコミュニケーションを
図る余裕もありますので、人間関係を
築くことも可能です。
また、他店舗との合同研修や
飲み会やイベントなどを
通じて、他店舗のスタッフと良好な
関係を築かせるために仕掛けをして
おくことも効果的ですね!!
お店が忙しい混乱状態の時は
みんなの心に余裕がないので
悪循環にはまる危険性も高いですが…
心の余裕がある時に、避難訓練的に
人間関係を良好に築いたり、
仕事の進め方やお店のルールを
丁寧に教えておいてあげると…
自分がメインで所属する店舗で
なくても
『勝手知ったる他人の家状態』に
なり…
精神的なハードルは少し低く
なるのかな?と私は経験上
感じました。
これから人の環境変化が多く
発生する時期…
是非、自社のお店が近隣にある場合は
予め、ヘルプを想定して慣らしを
しておいてはいかがでしょうか?
株式会社店舗人材サポート
(大阪 淀屋橋)
Webサイトはこちら
☆5~10店舗の飲食店などのサービス業を展開する会社でさらに今後10店舗~20店舗に拡大していきたい!という成長意欲の高い会社の店長教育・社員、アルバイト教育
☆私(村上)が社長の外部の右腕となりながら、店長研修・スタッフ研修、・人面談などを通じて、社長の『考えや思い』をスタッフに共有するお手伝いを行います。
会社のメンバーが一丸となるとお店のファンが増えたり、離職率低下など業績アップにつながります
<無料メルマガ 毎日配信>
元サービス業47店舗の統括マネージャーとして、スタッフ人以上の育成経験をもつ私が、自身の20年間の成功体験・失敗体験を中心に『人材育成やチーム作り』に役立つ情報をお届けする内容です。
登録はこちらまで