こんにちは。
サービス業で店舗展開を目指す
成長意欲の高い経営者様の
『外部の右腕』として、
ご支援先のビジョン実現を
『人(育成・チーム作り)』の面で
サポートする村上 俊洋です。
今日は、仕事終わりに
ご支援先である
『麺や輝 中津店』
に行ってきました![]()

『麺や輝』は、12月20日で
長堀橋店の知也店長が
独立に向けて卒業した
のをきっかけに…
グループ内の大阪地区
で大規模な人事異動を
実施![]()
現在、本店を除く
全店長と社員の
みんなは、新しい環境
に慣れる為に
必死に頑張っています![]()
そんな、状況なので
陣中見舞いを兼ねて
中津店を訪問したら…
なんと、新店長のゆうや
さんだけでなく、卒業した
知也店長がヘルプで
入ってくれていました![]()
写真左が、ゆうや新店長![]()
真ん中は、知也さん![]()
写真右が、新人のひとしさん![]()

ひとしさんは、新入社員の
方なのですが、
ゆうや店長と、知也さんの
2人がお店にいると、
安心感が半端ないです![]()
ゆうやさんに、赴任後の
現状を教えてもらい
ながら、今日も美味しい
つけ麺を頂きました![]()
(写真は、つけ麺の小です)

さて…。
頻繁に人事異動をすると
お店の雰囲気がコロコロ
変わって、お客様が離れる
危険性もありますが…
タイミングを図って
人事異動をかける
のは、
人の育成や
組織の活性化
の面で非常に
効果的です![]()
人事異動によって、
働くお店やメンバーに
変化があると、
新しい環境に慣れる為に
非常に高いエネルギーを
必要としますし…
育成を担当する店長が
変わることによって、
埋もれていた人材を
発掘する可能性もあります。
違う環境に適応する
ために、スキルアップも
求められますし、
それらをクリアーしていく
ことで、メンバーの経験値も
アップしていきます![]()
また…
前任者よりも、
良いお店に
してやろう…![]()
という競争意識も働きます。
川の流れが止まって
しまうと、ヘドロが溜まり
やすくなるように…
組織も変化や刺激が
なければ、ムードが
沈んでいき、勢いを
失うケースも多い![]()
スタッフの能力開発や
組織を活性化させる
ために…
時には人事異動を
思い切ってかけることも
効果的です![]()
チームのメンバーが
発するエネルギーが
高くなりますからね![]()
株式会社店舗人材サポート
(大阪 淀屋橋)
Webサイトはこちら
☆3~10店舗の飲食店などの
サービス業を展開する会社で
さらに今後10店舗~20店舗に
拡大していきたい!
という成長意欲の高い会社の
店長教育・社員、アルバイト教育
☆私(村上)が社長の外部の右腕となりながら、店長研修・スタッフ研修、・人面談などを通じて、社長の『考えや思い』をスタッフに共有するお手伝いを行います。
会社のメンバーが一丸となると
お店のファンが増えたり、
離職率低下など業績アップに
つながります![]()
<無料メルマガ 毎月第一・第三水曜日 午前10時配信>
元サービス業60店舗の
統括マネージャーとして、
社員500人以上の育成経験を
もつ私が、自身の20年間の
成功体験・失敗体験を中心に
『人材育成やチーム作り』に
役立つ情報をお届けする
内容です。
登録はこちらまで


