こんにちは。
サービス業で店舗展開を目指す
成長意欲の高い経営者様の
『外部の右腕』として、
ご支援先のビジョン実現を
『人(育成・チーム作り)』の面で
サポートする村上 俊洋です。
今日は、4月8日の土曜日。
そして、私の毎日更新ブログも
312日目です![]()
毎日、コツコツと積み上げることが
私自身の自信にもなっていますが、
私の周りのブログ仲間や尊敬
する人も
毎日、当たり前にブログを書いて
更新しているので、自分にとっても
毎日更新は『当たり前』と思える
様になっています![]()
(当たり前=楽ではありません
)
また…
私は、毎日色んな地域に出張で
移動しながら、隙を見て自分自身の
成長の為にインプットも心がけて
いるのですが…
私の周りの成長意欲の高い方々も
そんなことは当たり前に実行されて
いるので、
みんな凄いなぁ~![]()
よしっ
俺もがんばろう![]()
という様に、現状に満足せず
がんばることができています![]()
(時々、サボることもありますが
)
こんなことを考えていると…
本当に、自分がどういう環境に
身を置くのか![]()
自分がどういう仲間の輪に
入っているか![]()

というのは、自分の成長を左右
する意味でとても大事なことだと
思います。
さて…
ご存知の方も多いかも知れませんが…
自分の周りの仲間の
10人の平均年収が、
あなたの年収。

という話があります。
私は、まだ仲間の本当の年収を
聞いたことがないので、事実か
どうかは分かりませんが…
(今度、聞いてみたいです
)
非常に的を得た表現だなと
思います。
年収1000万円の人たちには
年収1000万円を稼ぐための
『当たり前』があり…
年収1億円を稼ぐ人たちには
年収1億円を稼ぐための
『当たり前』があります…
その他、年収に関わらず…
ビジネスで海外進出を
している経営者の仲間には
海外進出をしている人が
多いですし…
本を出版している方の仲間
には、同じように出版されている
仲間が多いように感じます。
つまり…
自分が目指す姿があるなら、
そういう人たちの仲間に
入っていくことが成功の
近道であり…
良い意味で、友達や仲間を
選ぶということは、自分の
将来においてもとても重要だと
いうことです。
周りが『当たり前』に
何かを成し遂げていたら、
自分も成し遂げるのが
『当たり前』になる可能性が
高いですからね![]()
私は、新入社員にも
よくこんな話をします。
全て選べる訳ではないと
思うけど…
どういう人と一緒に
過ごすかで自分の人生が
大きく変わるから…
社会人になってからの
仲間や友達はしっかり
選んだ方が良いよ…と。
友達選びにセンスがなさ過ぎて
周りから足を引っ張られたり、
負のスパイラルから抜けれない
人ってたくさんいますからね![]()
そういう意味で、新入社員たちには
今までの友達を大事にすることも
素晴らしいことだけど…
自信の無限の可能性を
引き出すために…
年齢を問わずに、自分がなりたい姿の
人。
自分が尊敬できる人との時間を
積極的に選択して欲しいなって
思います。
もし、あなたの部下に新入社員が
いたら…
こういう話も時々してあげてみては
いかがでしょうか![]()
そして…
部下から、『もっと飲みにつれていって
下さいよ
』
とか…
同世代の友達といるより、
店長と話をしている方が
凄く楽しいです![]()
っていう言葉をもらえたら
嬉しいですね![]()
おしまい![]()
![]()
株式会社店舗人材サポート
(大阪 淀屋橋)
Webサイトはこちら
☆3~10店舗の飲食店などのサービス業を展開する会社でさらに今後10店舗~20店舗に拡大していきたい!という成長意欲の高い会社の店長教育・社員、アルバイト教育
☆私(村上)が社長の外部の右腕となりながら、店長研修・スタッフ研修、・人面談などを通じて、社長の『考えや思い』をスタッフに共有するお手伝いを行います。
会社のメンバーが一丸となるとお店のファンが増えたり、離職率低下など業績アップにつながります![]()
<無料メルマガ 毎月第一・第三水曜日 午前10時配信>
元サービス業60店舗の統括マネージャーとして、社員500人以上の育成経験をもつ私が、自身の20年間の成功体験・失敗体験を中心に『人材育成やチーム作り』に役立つ情報をお届けする内容です。
登録はこちらまで

