ブログ毎日更新365日達成記念 読者プレゼント
『儲かるコミュニケーションの宝箱』 ~個人面談を効果的に行う方法編~ お申し込みはこちらから
(毎日更新ブログ 444日目)
こんにちは。
サービス業で店舗展開を目指す
成長意欲の高い経営者様の
外部の右腕として、
ご支援先のビジョン実現を
『人(育成・チーム作り)』の面で
サポートする村上 俊洋です。
今日から3日間は広島県の
福山にてガッツリご支援です![]()

本日のメインは、社長・役員・
幹部を含めた、会社にとって
非常に重要な
戦略会議
社長の思い。そして、会社のビジョンを
実現するための方法や現状の課題を
社長が信頼する内部、外部の役員と幹部が
それぞれの立場で率直な意見を
言い合う非常に有意義な会議に
なりました![]()
それぞれの、立場で見えている
景色や課題って違う場合も
ありますし…
会社を良くするためにはどういう
風にしていけば良いのか![]()
ということも、色んな意見が
あります。
そんな『違い』はあるものの、
みんなが1つの目的に向かって
話し合いができる機会。
そして、みんなで決めたことは
全員で実行していこう
という
決意って、良い会社にしていくためには
非常に重要だなって思いました![]()
さて…
会社は社長が1人でつくるもの
でもありませんし、お店も店長1人で
作り上げるものではありません。
もちろん、社長や店長も最終責任を
負っているので、信頼関係の築けて
いない人からの意見はなかなか
受け入れることは難しいですが…
自分の方針や戦術を伝えるだけで
なく…
色んな立場の意見を吸い上げて
みんなで良い会社やお店にして
いく機会も必要だなって改めて
思いました![]()
スタッフも、自分で意見をいう事で
参画意識が芽生えてきますしね![]()
あなたのお店の朝礼やミーティングは
店長の方針や考えを伝えるだけの場に
なっていませんか![]()
株式会社店舗人材サポート
(大阪 淀屋橋)
Webサイトはこちら
☆3~10店舗の飲食店などのサービス業を展開する会社でさらに今後10店舗~20店舗に拡大していきたい!という成長意欲の高い会社の店長教育・社員、アルバイト教育
☆私(村上)が社長の外部の右腕となりながら、店長研修・スタッフ研修、・人面談などを通じて、社長の『考えや思い』をスタッフに共有するお手伝いを行います。
会社のメンバーが一丸となるとお店のファンが増えたり、離職率低下など業績アップにつながります![]()
<無料メルマガ 毎月第一・第三水曜日 午前10時配信>
元サービス業60店舗の統括マネージャーとして、社員500人以上の育成経験をもつ私が、自身の20年間の成功体験・失敗体験を中心に『人材育成やチーム作り』に役立つ情報をお届けする内容です。
登録はこちらまで

